相続税相談のゼイソ

遺産相続の際の相続税対策や相続手続きのやり方や流れについてなどの疑問に答えます

「 手続き・書類 」 一覧

故人の銀行預金口座が分からない場合の調べ方

相続される財産の中で主たるものとなる「預金口座」ですが、被相続人の生前より相続人が把握できていれば問題はありませんが、把握できていない状態でお亡くなりになってしまうケースもあります。 しかし同居をして …

自筆証書遺言の書き方と書式例 無効にならないように注意することとは

2017/02/12   -手続き・書類, 遺言書

費用や他者への依頼の手間がかからず、いつでもどこでも1人で作成することが出来る「自筆証書遺言(じひつしょうしょゆいごん)」ですが、必要な書式を護らなかった場合せっかくの遺言内容が認められず無効となって …

財産目録の作成について 作成方法、書式・記入例サンプル

遺産相続を行う上で相続財産の内容を把握するための調査が必要です。特にマイナスの財産がある場合などに相続放棄や限定承認を行う場合には、相続開始から3か月以内に申述する必要があるため速やかに財産を洗い出す …

遺産に借金がある場合も相続しなければならないの?相続方法の種類「単純承認・相続放棄・限定承認」について

被相続人の遺産がプラスの財産よりもマイナス財産(借金)の方が多かった場合、相続によって相続人が借金を背負わなければいけないのでしょうか?相続したくない財産が多い場合には相続放棄によって相続の放棄が可能 …

遺言書の検認とは 自筆証書遺言の検認手続きの流れ

2017/01/17   -手続き・書類, 遺言書

遺言書を見つけたらどうすればいいの? 被相続人が亡くなってから自筆証書遺言を見つけた、もしくは預かっていた場合は相続人は被相続人(亡くなった人)の所在地を管轄する家庭裁判所に対して「検認(けんにん)」 …

相続開始からの相続手続きの流れ・スケジュール「何をいつまでにやらないといけないの?」

2017/01/16   -手続き・書類, 相続

被相続人の死亡によって相続が開始されます。その日を基準として必要な手続きに期限が設けられているものがあります。相続方法の決定など期限を無視してしまうと場合によっては大変なことになる場合もあるのでスケジ …